忍者ブログ
Admin*Write*Comment
遠吠えは届かない
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ――ツバメと梨野 五平

「俺はここを本拠地にするつもりはないからな」
ワゴンの上にポットやティーカップを並べながら、ツバメが言った。もちろん愉快な口調などではない。
「つーかここの連中は何をやってるんだ? お茶会か?」
買出しの仕事で頼まれたクッキーやスコーンをワゴンの中に並べて入れるツバメは、頭の上に『?』の字を三つほど並べているようだった。
「私が見て来ましょうか?」
影の薄すぎる男、梨野 五平(なしの・ごへい)がツバメに問うた。声を出すか、腕章をつけていなければ普通の人には感知が難しいほど存在感がない。それが彼の能力だ。
「いや、ほっとけ。それよりこの雑用が終わったら施設内を見て回る。セキュリティで入れるところとは入れないところがあるだろうし、非常口や防火シャッターなんかの位置を把握して避難経路を確保しておきたいしな」
「いざとなったら逃げるためですか?」
「逃げるっていうか、生き残るためにこの施設の情報を集めておきたいんだ。生存本能みたいなもんかもな」
「わかります」
「まぁ他にやることもないしな‥‥っていないのかよ」
ツバメが振り返ると、五平はすでに姿を消していた。
二人が血を交わした仲間であり、五平の能力『Ansel』に左右されないとしても、足音を消した歩き方が常になっている五平の存在感はやはり濃いとはいえなかった。

一仕事終えると、ツバメは小さなノート片手にまず施設の内と外をつなぐ出入り口の調査を始めた。


(「さて、それらしいグループは‥‥」)
五平は娯楽室にいた。
娯楽室では、ツバメが用意していたお茶が振舞われていた。
五平の存在には誰も気付かない。それが彼の能力『Ainsel』である。
例のグループは大方頭をくっつけてひそひそ密談でもしているのかと思ったが、娯楽室の和やかな雰囲気にすっかり溶け込んでいるようで一目でそれとはわからなかった。
実際レナたちはチェス版を囲んでゆったりと会話をしていた。こんなところでいかにもそれらしく密談などしていたら、職員はおろか他の収容者にまで怪しまれてしまう。
そこで五平は、慎重に室内に潜入した。
「レナもこの雑誌見てくださいの。素敵な猫ですの」
どう見ても十歳程度にしか見えない、真っ白な肌の少女が別の少女に雑誌を渡していた。
「どれー、ほんと、かわいいね。ここでも動物を飼えばいいのに」
「動物は癒されますの」
白い少女は目のない猫をなでながら答えた。
五平はレナと呼ばれた少女が手にした雑誌に、何かが挟まっているのを見た。ほんの一瞬だったが、折りたたまれた紙のように見えた。
五平はこのグループに目をつけ、そばでじっと監視を続けた。
話を聞いているうちに、それぞれの顔と名前は把握することができた。

「お嬢さん」
手を洗いに廊下に出た希に、五平は声を掛けた。はじめ、希はきょろきょろと辺りを見渡していた。五平に気づかなかったのだ。
「ここです」
ちょん、と肩に触れられて、希はようやく五平の姿を確認すると共に緊張した面持ちになった。
「あなたは誰?」
「梨野と申します。相方が世話になってます」
五平はサッとハンカチを広げた。ハンカチの隅には羽を伸ばした燕の刺繍が入っていた。ツバメ宛に希が送ったものだ。
「相方に借りてきたものです。これが証明になりましたか?」
五平の問いに希はこくりと小さく頷いた。
「実は『テスト』に協力するよう言われたんですが、特に何をしろとも言われていないので困ってるんですよ。よろしければお話を聞かせていただけませんか?」
五平の突然の申し出。希はどうするべきか判断に迷い、沈黙した。相手が誰であれ味方という確証がなければ簡単に自分たちのことを話すにはリスクが大きい‥‥。
「こちらとそちらの情報交換だけでもどうです?」
「私の情報は、私一人のものじゃないから、ここで簡単に決めることはできない。地図や針はもらったけど、テストがあるのだとしたらヒントを与えることで私たちを試しているのかもしれない」
五平は食い下がってみたが、希はそれを断った。
「やれやれ、さすがというか、大きな計画に乗っているだけあって慎重ですね」
五平は肩をすくめ、希から遠ざかろうとした。だんだんと周囲に溶け込み、気配の薄くなる五平。
「待って、梨野さん」
慌てて希が呼び止めた。五平は足を止め、くるりと振り返る。
「その、私にくれた地図は、本物なの?」
冷静にならなければ、と心ではわかっていても、希の心臓は鼓動を早める。
五平から言葉が帰ってくるまでの時間が、やけに長く感じた。
「本物だと思います。ツバメは偽の地図を仕込んだり、そういう面倒なことをする人ではありませんから」
それは五平の本音だった。
「ハンカチ、気に入っているみたいでしたよ。普段は無口なのであなたに直接お礼を言いにくるかどうか怪しいですから、私からお礼を言っておきましょう。ありがとう。それから、これは私からの情報提供ですが、所長‥‥アルバート・ディラックとバネットという女性は、親子です」
希はその言葉にはっと驚いた。親子。バネットとディラックが。それはつまりアリシアとディラックが親子だということ。
「私が交換できる情報はない。さっきも言ったけど、私の持っている情報はみんなで集めた、みんなの情報だもの」
胸の前で両手を握り締めて、希が言った。
「結構です。仲間を大事にされることはいいことですよ」
希の目には、五平が少し笑ったように見えた。嫌な笑顔ではなかった。
PR
 ――テローネのお茶会

「お茶会?」
「そうですの。お菓子とお茶があれば素敵だと思うんですの」
テローネが、廊下で呉 杏柚を見つけて話しかけていた。杏柚は相変わらずクールなそぶりを見せていたが、テローネにはどことなく疲れて見えた。
実際杏柚はかなり疲れていた。闇との戦いでかなり消耗していた。

――いいかい、これを使うのは君の自由だけど、使えるのは後一度だけだ。二度目はない。
『どうして?』
――次の一回で、運がよければ、君はまた元の君に戻ってこれる。つまり今の君だ。でも、運が悪ければ君は死ぬ。もしくは再起不可能になる。だから二度目はない。死んだらどんな薬も意味がない。
『闇は、どうなった?』
――施設の外に男がいたそうだ。逃げられてしまったけど、彼も相当疲弊しているはずだ。詳しいことは僕は知らない。
『結局私にどうしろと?』
――好きにすればってこと。乱暴な言い方になるけど、君が死のうが闇が死のうが僕には関係ないことだからね。

医務室で目を覚ました杏柚が、リヤトニコフとかいう医者と交わした言葉だった。
「杏柚?」
テローネの声で我に返る杏柚。そういえばお茶会をしたいという話だった。
「お茶とお菓子だな、それくらいならいいだろう」
テローネたちがなにやら企てているのはもちろん知っていたが、それを止めるのは彼女の仕事ではなかった。
「よろしかったら一緒に参加しますの」
「いや、私はいい。休憩時間になったら娯楽室にお茶とお菓子を持って行くから待っていてくれ」
杏柚はテローネの誘いを簡単な言葉で断った。

娯楽室開放の時間、いつもどおりのメンバーでいつもどおりそれとなくテーブルを囲む。いつもと少し違うのは、テーブルの上に人数分のティーカップと焼き菓子があること。
杏柚が気を利かせてくれたのか、他の収容者の分も足りないことがないようにカップとお茶が用意されていた。ただし杏柚はやはりこの場には来ていなかった。
「杏柚を呼んだんですけど、来なかったですの。もし来てくれれば他の職員の目をごまかせますし、うまくいけば協力してもらえるかと思ったんですの」
「えっ、協力? だってあの人はここの職員でしょ?」
テローネの言葉にレナが驚いて、カップを取り落としそうになった。
「でもあの方、気付いているのに何も言いませんの。私の猫も、レナにあげたネズミも」
だから、自分たちに対して好戦的ではないとテローネは考えていた。
「そういえば、そうだよね‥‥あの人も能力者だし」
レナがみんなのカップに紅茶を注ぎながら言った。そんなレナを見ながら、テローネが微笑む。
「レナって、お姉さんって感じがして素敵ですの」
「えぇ?」
今度はポットを落としそうになるレナ。
「レナは、世話焼きなだけだよー。案外ドジだし、頭もあんまり‥‥」
すかさずアリシアが残念な顔をしながら横槍を入れる。
「レナとアリシアは本当に仲良しですの。私も仲良くなりたいですの。アリシアはどうやってレナと仲良くなったんですの?」
テローネが興味ありげにアリシアを見る。
「えーと、床に排気口か排水口みたいなのがあるでしょ? そこからレナの声が聞こえてきたの。正確には愚痴が」
アリシアが答えると、レナが照れくさそうに頭をかいた。
「大様の耳はロバの耳ー! みたいな感じで、排水口に向かって文句言ってみたのよ。そしたらそこが偶然アリシアの部屋とつながってて、よーく耳を澄ますとそこから会話できるようになったの。刑務所から脱走するドラマでも似たようなシーンがあったんだけど、本当に話ができるなんて思ってなかったからびっくりよ」
身振り手振りを交えてレナがまくし立てた。
二人の部屋が排水口伝いにつながっていて、話が出来たというのは本当に『偶然』だろうか。テローネはそこを疑っていた。が、レナの話に相槌を打つアリシアからは真意が測れなかった。
 ――アルバート・ディラックの本音

「どうだバネット、脱走を企てている者達の様子は」
「娯楽室を拠点に相談を進めているようです。詳細を報告しますか?」
壮年の男――所長、アルバート・ディラック――の言葉に間をおくことなく答えるバネット。彼女はこの男の『娘』である。
「その必要はない、すべてお前に任せる。私にはお前たちのような特別な能力はないのだからな‥‥虚勢を張ってみても、所詮ただの人間、一人の研究者にすぎん」
ディラックの言葉に、ピクリとバネットの眉が動く。しかしディラックはそれに気付く様子もない。
「最終段階まで進むと見て、傭兵を百人ほど雇っておいた。銃は持たせるが全員ただの人間だ。能力者なら戦闘タイプの人間でなくとも何とかやるだろう。そうでなくては私の傭兵王国の要にはならん、ただの能力者だ。いつもどおり全員抹殺するか記憶を改竄してまたこの施設に放り込んでおくだけだ」
革張りの椅子を軋ませて、ディラックは足を組んだ。
「だが‥‥、今回の能力者たちはなかなかみどころがありそうじゃないか。最終段階を乗り越えたものを捕らえるために賞金稼ぎの連中とも契約を交わしておいたぞ。楽しみだな」
ディラックはニヤリと笑うと、葉巻に火をつけた。
バネットはそうですね、では失礼しますとだけ言うと、所長室を後にした。

所長室を出た廊下でバネットはバネットとすれ違った。
「あの人の話、聞いた?」
廊下の反対側から来たバネットが言った。
「くだらない話でした」
部屋から出てきたばかりのバネットが答えた。
そして二人のバネットは、何事もなかったかのように別の方向に歩いていった。

同時刻、自室にいた月見 鏡は深い溜息をついた。
一人のバネットは彼の能力、『リビルディング』により造られたものだったからだ。どちらが彼の創造物だったのかは、言うまでもないだろう。
 ――ケンイチ・ゴールドスミスの秘密

ケンイチ・ゴールドスミスは、自室で一人、ベッドの上に寝転がっていた。
自分を強く持とうとしていたのに、やっぱりケンジが出てきてしまった。やるせない気持ちでいっぱいだった。
マットレスの埃っぽいにおいが鼻につく。
そういえば、布団やシーツは洗濯しているけれど、マットレスはあまり干していない。ここではきれいなマットレスで眠ることもできなかったのか‥‥
ケンイチはベッドから勢いをつけて起き上がった。くよくよしていたって仕方ないじゃないか。
彼らしくきれいにたたまれた掛け布団とシーツをベッドから下ろし、マットレスを持ち上げた。部屋の中でも、壁に立てかけておけば少しは違うだろう。そんなわけで彼は行動したのだが‥‥
「!」
マットレスの下、金網とばねで作られたベッドの一部に小さな籠のような箱がぴったりとくっついている。だれかがその箱を入れるために改造したとしか思えなかった。
なんとなく嫌な予感はしていたが、彼は思い切ってその箱を開けてみた。
ケンイチは息を飲んだ。無骨な鋼の塊が、いくつかに分解されて新聞紙にくるまれていた。かつて射撃の訓練をしていた記憶のあるケンイチには、それが拳銃だとすぐにわかった。
何も見なかったようなそぶりで、しかし内心めまいにも似た緊張に襲われながら、ケンイチはそっと近くにある本に手を伸ばした。
ハードカバーの『さらば愛しき女よ』――バネットが彼のために持ってきてくれた本だった――それの下に新聞紙ごとバラけた銃を隠し持ち、部屋の隅で靴の手入れでもするかのように静かに組み立てた。
彼も施設に収容される前はこのような銃を扱っていた。グロック35、小型の競技用モデルだった。そこに予備の弾倉が二つ。上出来だ。いや、できすぎだ。どうしてこんなものが自分の部屋に? 誰かに、仕組まれているのだろうか‥‥そうだとしても武器は捨てがたい。みんなの足を引っ張りたくない。これがあれば、力になれる‥‥かもしれない。
これは、自分だけの秘密にしておこう。もし見つかっても、自分が責められるだけで済むならそのほうがいい。
ケンイチは読み終わったばかりの本をくり抜き、そこに拳銃を隠した。
 ――呉 杏柚の場合

「意識を持って動くということはそれは本当の闇ではない。それは『誰か』なんだろう」
嵐の夜、施設の外。暴風にバタバタと長いスカートを翻しながら、呉 杏柚(くれ・あんゆ)は静かに、しかし青く燃える殺気をまとってたたずんでいた。
彼女には彼女の果たすべき役割がある。『闇』と呼ばれる存在の始末だ。
今や彼女の精神は闇の中に入り込んでいる。肉体は意味を持たず、精神が直接ぶつかり合う戦い。実体のない闇でも、精神がある限りこの戦いは有効になる。
「精神を内側から破壊する、クラッキング‥‥」
彼女の肉体が目を閉じた。

そこは嵐の夜ではなく、延々と続く荒野だった。日照り気味の土地に真上から太陽が差し込み、時折吹く砂を巻き上げる風にスカートがたなびいた。
杏柚の正面には、やたらと背の高い、黒衣の男が立っていた。精神の世界というまったく予想しない形で、自分の姿を暴かれてしまった『闇』だった。
「はじめようか」
杏柚が広げた両腕の周りに、ずらりとスローイング・ナイフが並んだ。精神を破壊するイメージの力の具現化だ。

精神力はほぼ互角‥‥しかし、杏柚には『アクセラ』という五感と精神を研ぎ澄ませる武器があった。ここで闇が廃人になろうと、死んでしまおうと彼女には関係のないことだった。勝って、自分に与えられた仕事を全うすることがまず第一。

しかし彼女は知っていただろうか、アクセラは彼女に力を与えつつ、少しずつ、しかし確実に彼女の体と精神を蝕んでいることに。与えられる力が大きいほど、その反動も大きくなる。
  • ABOUT
個人運営PBWプロジェクト/あなたと作る物語
  • ブログ内検索
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[10/08 もつなべ@GM]
[09/30 だれかさん]
[09/06 もつなべ@GM]
[09/04 皇帝]
[04/04 もつなべ@GM]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
もつなべ
性別:
非公開
  • カウンター
  • 忍者サイトマスター
Copyright © 遠吠えは届かない All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]